セブ島でのアクティビティーは多いですが実は日帰りでドゥマゲッティまで来ること出来ます。ドゥマゲッティってどこ?とは思われると思いますので今日はドゥマゲッティへの日帰りプランをご紹介したいと思います。
実際、日本人のイメージでフィリピンの中にドゥマゲッティという場所はイメージされていないと思います。フィリピンだとマニラやセブではないでしょうか?あってクラーク・アンヘレス・イロイロ・ボラカイ・ダバオやバギオだと思います。正直私もつい半年前までドゥマゲッティという場所は全く知らなかったです。
今回セブ在住の知人にドゥマゲッティの感想を聞いてみた所、印象的な言葉がありました。
「セブに疲れたらドゥマゲッティに来て休むのがいい」
という言葉でした。
日本からのイメージだとセブ自体が「日本に疲れて行く場所」なのですがセブもやはり都会です。そのセブで疲れたらドゥマゲッティに来て休むのがいいという言葉はとても印象的でした。
今回機会があってセブからのお客様をアテンドした時の日帰りプランをご紹介します。
今回のお客様の希望が海などではないをみたいとの事だったのでこのようなコースを設定しました。
1.早朝 セブ空港を出発
2.到着後 ドゥマゲッティ市内で朝食
3.Red Rock Hot Springとプランバトフォール
4.お昼はTIEERA ALTA CAFFEで
5.そのあとはドゥマゲッティでよく当たるという占い師に占ってもらう
6.ドゥマゲテ市内に戻ってカフェや夕食
7.夜の便でセブへ
それではドゥマゲテ日帰り観光に行ってみましょう。
目次
曜日によっては朝の便がない日もありますが、朝の便がある時は日帰りで行く事が出来ます。
もし、飛行機が出ない曜日でも前日にセブ港からフェリーが出ていればそれでドゥマゲッティへ行く事も可能です。今回はセブ空港を朝6:40に出発する便で行なっております。
この便が7:30amにドゥマゲテ空港に着きます。
ドゥマゲテ空港はとても小さいので間違うことはないと思いますが、飛行機をおりたらArraivalの所まで歩く必要があります。荷物をピックアップしたら外へ出ます。
ここでトライシクルが声をかけて来ますのでこれを利用して市内へ行きましょう。
空港から市内まではトライシクルで100〜150PHP(約200〜300円)ほどです。この金額が高いなと思われる方は到着ロビーを出て右側へ歩いて行くとハイウェイに出ますのでそこでトライシクルを捕まえましょう。普段は10PHP(約20円)で市内までいけますが空港の近くからだともう少し高い金額を言われる事もあります。
ドゥマゲッティ市内で朝食を食べれる事が出来ます。
個人的にオススメなのはSans Rival Bistro。海沿いにあるお店で朝食だけでなくドゥマゲテ名物のsilvanasも食べれます。
SPEA Blog【人気のお菓子】ドゥマゲテで人気のお菓子
https://sp-ea.com//area/10811.html
ドゥマゲテ近郊には2つの温泉がありますが今回は近場のRed Rock Hot Springに行きます。
Sans RivalからRed Rock Hot Springまでトライシクルをチャーターして500PHP(約1000円)ほどです。
Red Rock Hot Springへの詳しい行き方は下記のblogを参考にしてください。
SPEA Blog 【ドゥマゲテ温泉】ドゥマゲテ 温泉に行こう!
https://sp-ea.com//area/11679.html
Red Rock Hot Springは鉄泉の温泉で岩が赤くなることからこの名前がついています。
ここの温泉は約35度くらいで水着着用の温泉になります。
また、この温泉から上流へ約1kmほど登るとプランバトフォールがありここの滝壺でも泳いだりプールで泳いだりする事が出来ます。
こちらは温泉ではないので冷たい水になります。滝壺は特に水が冷たいのでご注意ください。
このレストランは丘の上にあり周りはコンドミニアムとなっています。入り口で身分証が必要になります。入って来た道を頂上まで登るとこのカフェがあります。
ここは結婚式場やプールがある施設でこの中にあるレストランで昼食をいただきました。
ここのメニューの特徴は鰐肉がある所です。今回は鰐肉がなかったため各々好きなものを食べました。ここのパスタは結構いけます。
また、レストランの近くにあるタワーからはドゥマゲテ市内が一望できオススメでもあります。
ここからドゥマゲテ市内に戻る道にドゥマゲテではよく当たると評判の占い師がいる場所があります。
今回は各々の占いをして頂きました。
私も占って頂いたのですが過去の事などが結構当たっておりびっくりしました。
未来も占って頂いたので当たっていることを望みます。
この占いは全部英語で行いました。
この時間に戻って来るとだいたい夕方の4時くらいになります。
帰りの飛行機の時間を考えると7時にはドゥマゲテ空港についていた方が無難です。そこから考えると市内でカフェに行って美味しいケーキを食べるか少し早いですが夕食を食べる事も出来ます。
ドゥマゲテまで来たのであればシーフードレストランはいかがでしょうか?
セブでも有名なLantawレストランやドゥマゲテでは有名なHayahaiレストランはいかがでしょうか?
場所は空港に行く方向の海沿いにあります。
また、夕飯はセブ島に戻ってからという場合であればカフェはいかがでしょうか?
ドゥマゲテ市内に美味しいカフェは何店かありますが個人的にオススメなのはMamia Cafeです。
ここのケーキは安くて美味しいですし、外側の席ならドゥマゲテでは珍しい喫煙席もあります。
詳しい情報は下記のBlogを参考にしてみて下さい。
【フィリピン留学 休日の遊び方】フィリピン ドゥマゲテで食べる美味しいケーキ
https://sp-ea.com//area/11198.html
ドゥマゲテ市内から空港まではトライシクルで約20分ほどかかります。タイミングによっては乗車拒否をされる場合(行く方向が違うため)もあり少し早めの移動をオススメします。
また、この便を逃してしまうとセブに戻るためには夜行のフェリーかセレスバスでセブ島に向かう必要があります。セレスバスのセブ島行きの最終は午後10時半ですがセブ島に朝3時半頃につくためオススメは致しません。またフェリーは朝5時頃に到着しますがその日に用事や仕事があるならスッキリ寝てから行動した方がいいので飛行機をオススメします。
ドゥマゲテの空港はチケットを見せて中に入るとすぐにチェックインカウンターがあり手荷物検査の後、待合室に向かいます。空港としては小さな空港なので特に迷う心配はないと思います。
待合室から飛行機までは徒歩移動になります。飛行機に乗ったらあとはセブ空港に飛ぶだけです。
セブ空港からわずか40分のドゥマゲテ。日帰りでも十分に遊べる街です。もし海にも行きたいのなら1泊2日で遊ぶ事も可能です。こんなに近いのにセブで疲れた体を休めるのにいい場所なんです。海もあります。でもドゥマゲテには山もあります。ゆっくり過ごすには最適な場所です。
フィリピン・ドゥマゲテのSPEAはとてもゆったりとした場所にあります。また治安も良くロングステイやリタイアメント後の住居としても人気があります。海外留学はしたいけど都会はと思う方はフィリピン・ドゥマゲテのSPEAでの留学を検
ブログの内容は皆さんの知りたい情報でしたでしょうか?皆さんの疑問は解決できたでしょうか?
もしもお役に立てた場合はSNSなどでご紹介いただけますと幸いです。また#SPEAで投稿いただけました場合、お礼のメッセージを送ることもございます。是非ともよろしくお願いいたします。
ブログでは書ききれていない情報もたくさんあります。ブログだけでは伝えきれないことがたくさんあります。
留学をご検討の皆様、もしも必要でしたら無料で留学のカウンセリングも実施していますのでお気軽にご相談を。
無理な営業やしつこい営業などは一切いたしませんのでご安心ください。皆さんにあった形を一緒に考えます。