ドゥマゲテから日帰り観光でも行けるシキホール島。どこにあるかというとドゥマゲテの隣にある島でドゥマゲテの海から見える島です。そんなシキホール島、実は黒魔術師が住んでいる島でもあります。また綺麗な海に囲まれた島でもあり人気が高い島でもあります。
そんなシキホール島に行ってみました。
目次
シキホール島に行く際ですが事前にOcean Jetの予約をおすすめします。
もちろん当日並んで購入してもいいのですが時々混んでいてなかなかチケットが買えないことがあります。またOcean Jetは乗り過ごしても一定の期間の間なら追加100PHPで日付などの変更が可能です。私がシキホール島に行った際はフェリーを狙ったためとんでもないことになりました。そういう観点からも少し高いですが早いOcean Jetをおすすめします。
どうせシキホール島に行くならフェリーにも乗ってみようと思い、とある土曜日の朝6時から港内にあるシキホール島行きフェリーチケット売り場に並んでみました。そんな日に限って朝7時のフェリーが運休していたりします。8時半のフェリーのチケット販売は1時間前からです。それまで暑い中並ぶのは至難の技でした。
しかし、販売開始になっても列は進みません。1m進むのに約30分かかります。もう少しでチケットが買えると思ったときはすでに10時前でした。
次の次という所で午前中のフェリーのチケットがなくなってしまいます。次のフェリーは午後3時半です。そこからOcean Jetに行きましたが残っていたのは夕方5時の最終便のみでした。
今回は結果午後3時半のフェリーに乗ってシキホール島に向かいました。
5月からフェリーの値段が上がり5月4日現在ではフェリーが160PHP(約320円) Ocean Jetの方が90PHP(約180円)高い250PHP(約500円)となってます。Ocean Jetはビジネスクラスという上級席がありますが一般席で十分です。セブからの船はシートがリクライニングシートになるようですがドゥマゲテーシキホールは病院の待合室のソファみたいな感じです。エアコンはありますが全部で8席しかなく優先搭乗などもありません。乗っているのも40分ほどなので特におすすめは致しません。
フェリーは約2時間かかりますので車で行かない限りはOcean Jetをおすすめします。
シキホール島にはジプニーも走っていますが基本的にはトライシクルのチャーターかレンタルバイクでの移動になります。スクータータイプのバイクで24時間レンタルで350PHP(約700円)ほどですが国際免許証もしくは各国の免許証の提示を求められます。一部の道で路面に穴が相手いたりするので運転に自信がない場合はトライシクルをチャーターした方がいいです。
トライシクルをチャーターしたら約800PHP(約1600円)〜となります。行く場所などや時間によって料金が変動します。
ではシキホール島でおすすめするものをご紹介します。
島南西部にあるサンファンエリアにあるレストランです。海沿いに建っており昼間だと綺麗な海をみながら食事ととる事が出来ます。
このレストランの特徴は約30種類のピザがあり、その全てのピザが絶品というレストランです。現地在住者や旅行客からも人気が高いお店です。私もその味に惚れ込み島にいる間は通ってしまったほどです。また料リーズナブルな料金で人気の高さが伺えます。
シキホール島シキホールからLarenaに向かって進むと右側に山を登って行く道があります。その頂上からみる景色が言葉をのむほどの絶景です。また頂上にはレストランがありそこでご飯などを食べることも出来ます。
シキホール島の海はとても綺麗です。基本的にビーチに面したホテルから浜に出て泳ぐ形になります。ローカルビーチもありそこで泳ぐことも出来ます。ただ、シャワーなどの設備はローカルビーチには基本的にはないためホテルから出れるビーチで泳ぐ方がいいかもしれません。
島南東部にあるOld Enchanted Balete Treeという場所にドクターフィッシュがいます。
ここは樹齢400年とも言われる大樹の根元に泉から水を引き込んでありその泉の水の中でドクターフィッシュセラピーを行なっています。
入場料は10PHP(約20円)で泉の淵に腰をかけ足を水の中に入れてドクターフィッシュ体験が出来ます。通常ドクターフィッシュというと小さな魚のイメージがあるかもしれませんがここのは大きいドクターフィッシュもおり、大きいサイズになると鮒のようなサイズもいます。そのサイズに皮膚を食べられると足の指で釣りをしているかのような感じにもなります。
シキホール島には小さいながらも空港がありそこからskydivingをする事が出来ます。
約2時間の間にタンデムでのskydivingやその様子を写真やビデオに撮影してくれます。
費用は19,000PHP(約38000円)と高めに感じますが観光客の中では人気のあるアクティビティーです。
Skydivingでも話しましたがシキホール島には空港があります。
実はドゥマゲテの空港からシキホール島まで飛行機で行くことも可能です。
3人乗りで7,500PHP(約15000円)です。チャーター便になるため1機単位でのオーダーになるそうです。飛行時間は約30分です。
飛行機でシキホール島に行く際には注意が必要です。というのも空港の周りには何もありません。そのため飛行機で行く際は宿泊ホテルに迎えに来てもらう必要があります。もし送迎がない場合は1時間は歩くことになるかと思われます。
ドゥマゲテから気軽にいけるシキホール島。もちろん日帰りでもいけますが個人的には1泊してゆっくり夕日を眺めたり海で泳いだりしてリラックスをするのがいい島です。
今回は時間がなかったために行っていない場所もたくさんあったり黒魔術師がいたりとまだまだ楽しめる内容が盛りだくさんのシキホール島です。ボロボロと呼ばれる治療法があったりラブポーションなる惚れ薬があったりします。また季節が合えば蛍を見ることも出来、まだまだ楽しめる内容がたくさんあります。そんなシキホール島 ドゥマゲテから観光で行ける一つの場所でもあります。ぜひシキホール島にもドゥマゲテから行ってみませんか?
ブログの内容は皆さんの知りたい情報でしたでしょうか?皆さんの疑問は解決できたでしょうか?
もしもお役に立てた場合はSNSなどでご紹介いただけますと幸いです。また#SPEAで投稿いただけました場合、お礼のメッセージを送ることもございます。是非ともよろしくお願いいたします。
ブログでは書ききれていない情報もたくさんあります。ブログだけでは伝えきれないことがたくさんあります。
留学をご検討の皆様、もしも必要でしたら無料で留学のカウンセリングも実施していますのでお気軽にご相談を。
無理な営業やしつこい営業などは一切いたしませんのでご安心ください。皆さんにあった形を一緒に考えます。